個人向けカーリース「KINTO」のメリットデメリット
トヨタのカーリースKINTOはマイカーローンや残価設定ローンで購入するよりもお得なのか損なのか?自分の車の使い方ならメリットがあるのか気になります。
リース期間は3年、5年、7年(レクサス車は3年のみ)でリース期間が満了したら車は返却しなければなりません。
返却の必要性があるため、契約した時の装備のまま大切に乗らなければなりません。
今回は、トヨタのカーリースKINTOについてメリットやデメリットを含めて紹介します。
fukayashi kagiya Contents
カーリースとは?
カーリースとは、契約期間中に毎月定額の支払で車を借りるサービスのことです。
新車・中古車それぞれにカーリースがあり、借りて乗るサービスですが、契約期間中はマイカーとして自由に使用することができます。
ナンバーはレンタカーと異なり、「わ」ナンバーではなく希望ナンバーも登録可能で、車庫証明が必要です。
KINTOの場合、車にかかる諸費用や税金の他、車両保険込みの自動車保険も全て毎月のリース料に含まれており、自動車税や車検費用を改めて用意する必要はありません。
定期点検費用やオイル交換費用も含まれているため、車のメンテナンスが苦手だったり、乗りっぱなしのなりがちな方でも安心です。
クローズエンド方式を採用しているため、車の返却時に走行距離オーバーや車両の損傷がない場合、改めて査定等は無く返却のみで完了します。
リース料に含まれないもの
燃料代やタイヤはリース料に含まれません。ブレーキパットなどライフサイクルが長い消耗品は返却まで大抵交換不要のため含まれません。
リースプランを確認しよう
トヨタのKINTOと銀行ローン(金利2%)を比較してみました。
※車種:トヨタ ルーミー 1.0Lガソリン Gグレード 2WD 車両本体価格1,753,500円
オプション:ディスプレイオーディオ 97,900円
KINTO | KINTO(参考) | 銀行ローン | |
初期費用フリー7年 | 解約金フリー3年のみ | 7年 | |
頭金 | 0円 | 212,410円 | 0円 |
月々支払額 | 35,860円 | 37,400円 | 24,200円 |
自動車税7年 | 込み | 込み | 175,000円 |
車検費用2回分 | 込み | 込み | 180,000円 |
車検以外のメンテナンス(オイル等) | 込み | 込み | 50,000円 |
自動車保険 | 込み | 込み | 個別契約 |
支払総額 | 3,012,240円 | 1,558,810円(3年) | 約2,440,000円 |
※銀行ローンの支払額に「約」が付くのは、車検やオイル交換費用が参考金額であることと、10万円前後の車両値引きを考慮しているため
月々の支払額のみを比較すると銀行ローンが1万円以上安くなります。
メンテナンス費用や自動車税をプラスしても銀行ローンの方が総額で50万円以上安くなります。
しかし、自動車保険(任意保険)を車両保険込みで毎月7,000円以上支払っている場合、KINTOの方が安くなります。
保険料込みの支払総額がお得になり、全てトヨタディーラーメンテナンスで車検時のまとまったお金も不要ならお得に新車に乗れます。
リース契約の場合、途中で解約すると解約金(違約金)が必要になりますが、KINTOには「解約金フリープラン」があります。
今回参考で載せましたが、月々の支払いの他に頭金が必要です。3年間の総額は150万円を超えます。あれ!?新車の軽自動車買えそうですね。
転勤などの理由で長期間車が必要でない方が利用する場合、レンタカーを利用するより便利でメリットがあります。
KINTOのメリット
トヨタの新車に乗りたくて、メンテナンスも全てお任せ、毎月の支払額は一定が良い方におすすめです。
3年だけ車に乗りたい、3年または5年ごとに車を乗り換えたい、自分の所有名義でなくても構わない方は手軽に新車を乗り続けられます。
自動車保険の割引等級が進んでいない方、年齢が26歳未満、ブルー免許など自動車保険が高い方にはメリットがあり、車両保険も付きます。
KINTOのデメリット
リース契約期間を途中で解約できません。解約する場合には違約金が必要になります。
解約金フリープランなら違約金は不要ですが、頭金が必要です。
毎月の走行距離が1,500kmまでの走行制限があります。
遠出を良く行う方や、日々距離を多く走る方には不向きです。オーバー分は、違約金として別途請求されます。
車のドレスアップができません。車高調やエアロパーツの取付けは出来ず、原状回復ができない場合、違約金が必要になります。
自動車保険の割引等級が進んでいる方の場合、現在の保険は解約するか中断証明(最長10年)の選択になります。月々の保険料が7,000円以下の場合には、銀行ローンを選ぶとメリットがあります。
トヨタや販売店が損しない料金設定になっています。支払総額を考慮すると、毎月のリース料は決して安くはありません。
しかし、保険料や利用目的などトータルで検討することで「高いリース料」のデメリットだけではない部分も見えてくるでしょう。
まとめ
KINTOは毎月のリース料に、車両代の他、車検やメンテナンス費用、税金、自動車保険料まで全て含まれています。
ライフステージに応じて、セダン、ミニバン、コンパクトカーなど短期間に乗り換えたい方、毎月自動車保険に7,000円以上支払っている方にもおすすめです。
走行距離の制限があり、穴あけ必要なドレスアップができず、多く走る方やドレスアップしたい方、自動車保険の割引等級が進み保険料が安い方には不向きです。
投稿者プロフィール
- 深谷市 鍵ドットコムでは、花園 岡部 川本 エリアにて緊急対応スタッフが巡回を行っております。深谷地区の農機具 倉庫 納屋 深谷名産深谷ネギの倉庫等にて鍵交換 鍵紛失 鍵開けの対応を行っております。ディンプルキーや電子キー、車のイモビライザー・スマートキーなどの対応も行っております。出張鍵屋にて起動的に鍵トラブルを解決致します。
最新の投稿
鍵紛失2025.01.11後悔しないための住まいの防犯対策 空き巣・強盗をシャットアウトする方法 鍵紛失2024.12.07日本煉瓦製造株式会社 旧煉瓦製造施設でイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応 深谷市 鍵屋2024.11.27誠之堂・清風亭でイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応 盗難防止2024.11.17深谷シネマでイモビライザー付車の鍵を紛失した場合の対応
玄関の鍵開け・鍵交換に対応
業者様からの依頼もお気軽に
出張鍵屋だからこその機動的に対応いたします。事務所・店舗様・倉庫等の鍵トラブル・鍵修理等、定期メンテナスに対しても対応可能です。またイモビライザー・スマートキー・電子キーなどの車、バイクの鍵対応も可能です。防犯性の高い鍵や防犯鍵電子キーなどの取り付けなどもお気軽にお問合せください。